講師名 | Nao 先生 |
---|---|
レッスン時間 | 25分 |
必要ポイント | 150 pt |
カテゴリー | 2 英会話 > 2-1 日常英会話 |
詳細内容 | こちらは英会話強化クラスです。 25分間、英語を話し続けて、会話力とコミュニケーション力を集中的に伸ばしましょう! トピックは生徒さんの学習経験やご年齢に合わせて、ご提案します。ご希望のトピックのご対応も可能です。 日常生活、趣味や興味、将来の夢、日本食や日本文化の紹介、外国の文化や観光地など、トピックは無限大です。 英検®の文法内容に沿った会話練習もお勧めです。例えば、 「過去形を使って、夏休みの思い出を話す」 「未来形を使って、将来の夢を語る」 「現在完了形を使って、行ったことがある場所、食べたことがあるものの経験を紹介」 などです。 楽しい会話は記憶に残り、英語力定着につながります。オールイングリッシュのご対応も可能です。 ☆文法が苦手な生徒さんは、会話を通して、自然に楽しく、文法を身に着けていく大チャンス! ☆文法が得意で、会話が苦手な生徒さんは、身に着けている文法を、会話に生かせる大チャンス! 私は、英語力定着のために、生徒さんの発話を促すことと、記憶に残る内容のレッスンをすること、を大切にしています。一緒に楽しみましょう! |
now loading ...
10 件のレッスンが見つかりました。
こちらのクラスでは、学研の「高校英文法をひとつひとつわかりやすく。改訂版 」を使用します。高校英文法を基礎からしっかり学び、習得することは、英検®︎の文法対策にもおすすめです。レッスンでは、「分詞構文」「関係詞」「仮定法」などの各文法内容を一つずつ学びます。レッスン時に、学んだ文法内容を、生徒さんの… 続きを見る »
こちらのクラスでは、学研の「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版」を使用します。(学研の「中1英語をひとつひとつわかりやすく。改訂版」のご対応も可能です。)テキストの特徴は、見開きの左ぺージが文法の解説、右ページが練習問題となっています。レッスンでは、文法を解説し、日常生活に活かせるよ… 続きを見る »
小学生対象のクラスです。こちらのクラスでは、英語が好き!わかる!楽しい!の気持ちを特に大切にしています。自己紹介、自分の気持ちや考え、日常生活に関する表現を中心に学びます。生徒さんの学習歴や学年に合わせて、レッスンをします。小学5年生、6年生の英語教科化対応のテキストを使用します。見開き2ページの左… 続きを見る »
英検®2級は高校卒業(高3)レベルが目安といわれています。2級クラスは、準2級を取得されている生徒さんだけでなく、高校英語の予習、復習レッスンとしてもお勧めです。英検®2級に合格することだけを最終目標にするのではなく、英検®2級レベルの英語をきちんと理解し、使いこなすこと(読む、聞く、書く、話す)を… 続きを見る »
こちらのクラスでは、学研の「やさしくまるごと中学英語 改訂版」の教材をを使用します。レッスンでは、「過去形」「助動詞」「関係代名詞」などの各文法内容を一つずつ学びます。レッスン時に、学んだ文法内容を、生徒さんの日常生活にあてはめながら、発話練習をします。宿題では、テキストの練習問題に取り組んでいただ… 続きを見る »
英検®準2級は高校中級(高2)レベルが目安といわれています。準2級クラスは、3級を取得されている生徒さんだけでなく、高1&高2レベルの英語の予習、復習レッスンとしてもお勧めです。英検®準2級に合格することだけを最終目標にするのではなく、英検®準2級レベルの英語をきちんと理解し、使いこなすこと(読む、… 続きを見る »
英語を始めたい、海外の方と話したい、学びなおしたいなど・・・英語を学ぶ目的はそれぞれです。英語を学ぶと世界が広がります。「勉強」と難しく考えずに、楽しみながら、英語に親しんでもらえたらと思います。まずは一緒に楽しみながらレッスンしてみませんか?どんなレッスンをしてみたいですか?生徒さんのご年齢、学習… 続きを見る »
英検®3級は中学卒業(中3)レベルが目安といわれています。3級は中3英語の予習、復習レッスンとしてもお勧めです。また、高校生以上の方向けに、学びなおしのご受講も大歓迎です♪単語と音読の宿題を毎回出しています。英検®3級に合格することだけを最終目標にするのではなく、英検®3級レベルの英語をきちんと理解… 続きを見る »
英検®4級は中学中級(中2)レベルが目安といわれています。4級は中2英語の予習としても、復習としてもお勧めです。また、高校生以上の一般の方向けに、学びなおしのご受講も大歓迎です♪単語と音読の宿題を毎回出しています。英検®4級に合格することだけを最終目標にするのではなく、英検®4級レベルの英語をきちん… 続きを見る »
英検®5級は中学初級(中1)レベルが目安といわれています。5級は中1英語の予習としても、復習としても、お勧めです。また、高校生以上の一般の方向けに、学びなおしのご受講も大歓迎です♪単語と音読の宿題を毎回出しています。英検®5級に合格することだけを最終目標にするのではなく、英検®5級レベルの英語をきち… 続きを見る »